忍者ブログ
TRPG
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18日希望が居たので18日にぼりやんがGMやる分のハンドアウトを載せておきます。
2つ有るのでどっちか選んでもらうということで。DXかN@VAか。
コメントよろしくー。

ではつづきに格納。

◎DX

誰だって、心に空いた穴から目を逸らしていられるはずだ。
何も向き合う必要なんてない、吹っ切る必要なんてない。
適当に抱えて、見ない振りをして、日々生きていく事になんの問題があるだろう?
隙間を持たない人間なんて、もはや生きているとはいえないのだから。

ダブルクロス3rd・2ndワンダフルセブン
『タイタス、心の片隅より』

ソイツは、心の隙間を突きつける。
「お前は本当にそれから目をそむけていられるのか?」


PC1 橘 鶫 

「ヒサシブリ。鶫には会いたくなかった」

シナリオ『タイタス』国津葉子 推奨感情 P友情/N不信感
女子高生の自殺の調査を引き受けたキミは、聞き込み先の学校である不審な噂を耳にした。その神社にはぽっくりさんと呼ばれる幽霊がいて、お賽銭と引き換えに何でも相談に乗ってくれるらしい。
気になって神社に行ってみたキミは、早速会ってみることにした。
神社にて、キミは懐かしい顔と再会する事になる。
公式にはあの事件唯一の死者であり、キミにとっては友人でもあった穴倉事件の『真犯人』国津葉子が、半透明の笑みをキミに向けた。



PC2 蝙蝠男爵

「俺は仮面ライアー、お前が望んだ……宿敵だ」

シナリオ『タイタス』仮面ライアー 推奨感情 P好敵手/N好敵手
ゼノスに所属するキミに、“大首領”都築京香 からの指令が下った。
現在H市で進行中のプランである、思い出プロジェクトの進行状況を確かめて来いというのだ。
思い出プロジェクトの詳細は聞けなかったが、問題ない。君は見たままを報告すればいいといわれている。
H市入りをしたキミを待っていたのは、キミが待ち望んだ宿敵。
ヤツの名は仮面ライアー。
キミが望んだ、宿敵だ。

or

PC2 うかつさん枠 RB不可 ソラリス指定

「光と闇、あるいは永遠の炎と究極のゼロのように、俺とアンタは相対する運命にあった。それだけだ」

シナリオ『タイタス』オーヴァドライブ 推奨感情・なし
Dロイス・記憶探索者
H市に所属するUGNエージェント(イリーガル)であるキミは、長年追っていたFHエージェント「オーヴァドライブ」がこのH市に来ている事を知った。
アイツとキミは浅からぬ因縁がある。だが、それ以上にアイツの能力は危険だ。
キミは経験的に知っている。
本当の意味でアイツと戦えるのは、キミしかいないのだと。


PC3 辻端 斗真

「斗真、私はたまに不安になるの。いつか、自分の力に裏切られるんじゃないかって」

シナリオ『タイタス』《ダーディブラッド》
キミの上司であり保護者でもある葛城千晶が倒れた。ここ数日、彼女が何らかの仕事に従事しているのは知っていたが、あの黒お母さんのことだ、心配ないだろうとタカをくくっていた。
葛城千晶から仕事を引き継いだキミは、葛城千晶が追っていた事件が現在この街で多発している原因不明の自殺にまつわるものだと知る。
だが、キミには一抹の不安があった。
実験によって作られたキミの力は、本当に信用できるのか?


PC4 野見山リカコ

「なあ、リカコの心の中に、まだまつりはいるか?」

シナリオ『タイタス』笹菊まつり
リヴァイアサンの命令で、チームの一部のメンバーはH市預かりになることになった。安曇野敬、灰葛栄治も一緒だ。
早速H市入りしたキミを待っていたのは、直属の上司である葛城千晶の原因不明の昏睡。キミは斗真と協力して、早速事件の解決に乗り出すことになる。
心の奥から、声が聞こえてくる。
キミにその声に耳を傾ける勇気は、まだ……無い。


PC5 日比野明日香

「キタ! 確変キタ! あ、そうそう、次は『人』のワンダフルセブンだから。よろしくー」

特異点Dロイス『記憶探索者』orシナリオロイス 今谷千秋
ひょんなことから仲良くなった友人、今谷千秋。H市でも有数の塾に通う彼と明日香には余り接点がないようにも思えたが、彼と会うとどうしてか、他愛も無い日常や、どうでもいい雑学の事なんかを話してしまう。そしてキミは、そういうちょっとした時間を割と気に入っていた。
そんなある日、キミの枕元にドル箱を積み上げたゴールデンラッキーが舞い降りた。
どうやら、確変が来てしまったらしい。
キミが感じた嫌な予感は、100パーセントあたるだろう事が、言葉じゃなく心で理解できた。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎N@VA

世の中には三種類の人間がいる。
生きるために仕事をするやつと、仕事のために生きるやつ。
それから、誇りのためなら死んでしまってもかまわないと考えている、大ばか者が。

Tokyo N@VA-D "Stylish"
『プロフェッショナル』

漢達の誇りが錯綜する時、街はたった一つの答えを導き出す。


■PC1■
【推奨スタイル:カゼ/アラシ】
【条件:レーサー(二輪か四輪推奨)】
コネ:『"C"Drive』
遂にキミはレースの決勝戦にまでたどり着いた。決勝にはキミとは因縁浅からぬあの『"C"Drive』がノミネートしている。激戦の予感に、キミの心は打ち震えた。
NOVA最速のカゼを決める戦いの幕が、切って落とされる。


GMより。
このセッションでもっとも重要で、当然、最も焦点の当たるキャストが、このPC1です。問われる事はたった一つ。
『あなたの実力は本物か?』
このセッションのミドルフェイズでは、速さをギミックとしたレースダンジョンおよびチェイスが予定されています。
どちらがより速いか?
たった一つの譲れない誇りをかけて、私はあなたに挑戦します。


■PC2■
【推奨スタイル:カブト】
【条件:レースの警備を引き受ける事】
コネ:『アサシネイション』
トーキョーNOVA全土を使ったレースも大詰めになった。
キミは千早重工のある幹部から、レースの警備を引き受ける事になる。一応のルールではレース参加者は他の参加者の妨害をしてはいけないことになっているが……。
ここはトーキョーNOVA。力の伴わない速さなんてものが、存在するわけがない。
お行儀よく走ってても最速になんて届かないのは、NOVAに住んでるやつなら誰だって知ってる。
つまり、キミの出番ってわけだ。

GMより。
何を守るのか?
カブトは常にその命題と向き合う事になる。
なに、難しいことは言わない。実は結論はでてるのだ。
キミが守りたいものを守ればいい。
例えばほら、PC間コネで必ず関係を持つことになるPC1なんてどうだ?


■PC3■
【推奨スタイル:トーキー/カブキ】
【条件:レースの実況を引き受ける事】
コネ:『ニュース・ノスタルジア』
願ってもないオファーが来た。
キミにレースの実況をして欲しいというのだ。
このレース、きな臭い所はあるものの、NOVAでの注目度は非常に高い。こんなおいしい仕事、請けない理由がない。
一抹の不安があるとしたら、そう。
一緒に実況するアナウンサーが、『あの』ニュース・ノスタルジアだという事だけだ。

GMより。
ある意味で、このセッションで一番難しいキャストだ。
……だってほら、ノスタルジアと一緒にアドリブで実況してもらいますし。確定。
トーキーとカブキ、メディアに関わる仕事をするものが必ずぶち当たる壁がある。
放送するべきか、しないべきか。伝えるのか、伝えないのか。
キミは、決断する事になる。自分の誇りか、会社の意向か、そのどちらかを選ぶことを。
キミは知っているはずだ。一緒に仕事をするパートナーが、なんの役にも立たない事を。
あ、そうそう、流れによっては社会戦しかけるよ? よろしく。

■PC4■
【推奨スタイル:ニューロ】
【条件:特になし。……依頼を受けてくれさえすれば】
コネ:『未定』
キミはあるデータのサルベージを頼まれた。
詳細は知らない。このトーキョーNOVAは知りたがりから死んでいく。第一、サルベージだけなら詳細なんて知らなくても問題がない。はずだった。
NOVA中のどこを探しても、該当のデータが見つからない。
キミはやむなく、そのデータを調べる事にした。


GMより。
一見浮いているこのハンドアウト。当然、最終的にはレースに関わる事になる。
ニューロにはニューロの仕事がある。たとえ走ることが出来なくても、守ることが出来なくても、レースに参加する事は出来るのだ。そうだろう?
難しいことは考えなくていい。
必要なのはたった一つ。
『あなたの、腕だけだ』


■PC5■
【推奨スタイル:タタラ】
【条件:PC1のメカニック】
コネ:『未定』
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
うぐおおお
DX3もN@VAもやりたいキャラが居るしでうおおおお!
つか蝙蝠男爵がいるよおおお無能支部長だしてぇぇぇ。

リプレイ読み漁ってDX3やりたい風味なのでDX3に一票、PC1イタダキマース。
エフェクト周りのリビルドしてもいいかナ?

N@VAだったらPC4希望で。
ハイランダーさん駄目だったらカブトで、天城越さん頑張ります。
甘党 2010/01/08(Fri)22:06:21 編集
一応補足して置こうか
このハンドアウトは18日にセッションすることが決まってない時に暫定的にアップしたものです。なので、NOVAにしろダブクロにしろ、早めに「こういうPCがやりたい」ってPC枠と設定を出してくれれば、それにあわせて調整します。
……早ければ早いほどシナリオ内で拾う率的なものが増えます。

ダブクロに関してだけ、仮に自由にキャラを作りたいなら、まずソラリス枠推奨です。
次に、UGNチルドレン枠。
ぼり 2010/01/08(Fri)22:33:04 編集
無題
ちなみに俺はどっちでもいいが、のこが居ないだろうからN@VAかなー。PC3やってみたいし。
HULL 2010/01/09(Sat)00:20:50 編集
無題
ぐおおおおお蝙蝠男爵がいるー!?
大首領都築京香ですってぇ!?
しかも仮面ライアーとの対決・・・っ!ちょ、超見てえっ!
でもいいのコレ出して。DXの世界観が危ないことになるよコレ。

とまあ、DXに強い反応を示しつつN@VAのほうも楽しそうだなこれ悩ましい!めちゃ悩ましいよ!
なので まあ どっちでも行ける感じ!

というかいっそ19日までやろうz 流石に無理だ
うかつ 2010/01/09(Sat)14:45:36 編集
無題
えーと、多分参加できそうなので表明しとこう。
どっちもやりたいけど強いて言うならノスタルジアがみたい……じゃなくて、NOVAがやりたいです。
ゆぐ 2010/01/10(Sun)22:01:56 編集
流れはN@VAか、な?
Q PCが4人でもPC5はありですか(キリッ
甘党 2010/01/10(Sun)22:33:52 編集
おけ、NOVAスタイリッシュで
お早めにキャラ提出と参加枠提出をお願いします~。
PC5はありで。

何が消えるのか速いところわからないときついので、どんどん枠確定しちゃおう。

今の所、
PC1 うかつさん
PC2
PC3 HULLさん。
PC4 ゆぐさん。
PC5 甘党さん。

で、おけかな。
んじゃ、近い内にこの面子に合わせた改訂版ハンドアウトあげる。
ぼり 2010/01/10(Sun)22:47:14 編集
空気読んだキャラのはず!!
たった今作ってきた。


≪ギア&スパナ≫玉鋼・鉋(-タマハガネ・カンナ)
タタラ=タタラ◎●/ミストレス
「大丈夫です、任せてください! ……だから、怪我しないで帰ってきてくださいね!」

18歳。
オイル塗れの青い作業着に身を包み、常時ペンチを持ってる少女。
金髪を無造作に縛り、青い瞳で非情に元気、恐らくハーフ。

生活環境の割には普通に育った感じ、常に笑顔でレーサーを影ながら支える。
自らが作ったり修理したヴィーグルを≪子供≫と呼び愛してやまないメカマニアでもある。
特にレアパーツや貴重品には目が無い、歯車萌え。
趣味はヴィーグルのカタログを読んだり改造を施したり、ウォーカーも結構好き。

元ストリートチルドレン、幼少期に無理心中に巻き込まれ、一人生き延びてしまった。
仕方ないのでスクラップや廃車を修理して生計を立てていた、元々才能が合ったらしい。
そんなこんなを繰り返しているうちに、だんだんと機械工学に詳しくなっていく。

15歳ぐらいの頃に、≪恩人≫と出会う。
彼はカンナが鉄クズと廃品から作り上げたヴィーグルで、見事難関と呼ばれるレースに優勝してのけた。
さらにヴィーグルの開発者としてチームに招待され、厳ついおっさん連中にメカニックとして徹底的にしごき上げられた。
それから3年、最前線でも役に立つ良い子になりました。

ヴィークルの知識や構造、操縦技術などにはめっぽう詳しく、相手チームのヴィークルの分析も行ったりする。
……のだが、自分自身が操縦するのは苦手、自転車にも乗れない運動オンチである。
ちなみにメカニック外になると本気で何も出来ない、単なる駄目少女になる。


データこっち。
http://erz.sakura.ne.jp/trpg/tnd/knn.xls
経験点つかっていいならとりあえず盾の乙女を4に……
甘党 2010/01/11(Mon)00:02:54 編集
はーい!はーい!はーい!
PC1やりたいです!
スタイルはカゼカゼカゼで愛機はグリューブルムかな!

設定は早めに上げるね!データも!
うかつ 2010/01/11(Mon)12:48:04 編集
PC3でいいのかな
クロマクがアリならこれで。

”お喋りな覗き屋≪ピーピング・トム≫”デルタ・ノヴァ
クロマク=トーキー●=ニューロ◎
 お喋り好きで目立ちたがりなAI。そして愉快犯のメディア・テロリスト。
ネットの海を漂いながらハック&クラックをしてそれがニュースになるのを楽しんでいたが、リアルで喋りたいという欲求に耐え切れなくなる。
 手頃な奴を探して、ネタを見つけてくる代わりに喋らせろという取引を持ちかけた。
 ウィリアム・多聞によって試作されたのだが、『計画』に使用される事は無いまま廃棄処分される。その際に自らのコピー(これも一部破損したが)を残す事によって生き延びた。
 破損したせいで音声データが出力できない。
 違法行為などをする時はちゃんと保身を考えてから行う慎重派。惇と取引してからは表立って姿を見せていない。
 アイコンは虹色をしたインコ。女性型(の予定)。

(腹心)
”見えない舌を持つ男≪ベイビー・トーク・クレイジー≫”呉・惇 32歳男
カゼ=トーキー◎=トーキー(未定)
 口下手な男。しかしトーキーとなる夢を諦められず、ノヴァに自分の身体を貸す。
「カメラが回ると饒舌になる」と業界では有名。
 フリーのトーキーを目指した時に買ったヴィークルでむしろ才能を見せ、レースではいくつか入賞もしていた。
 しかし肝心のネタ集めは一向に上手くいかず、レーサーを辞めてN@VAスポの下積みからやり始める。が、喋らないトーキーなんぞ使えないと散々な目にあった後にクビになる。
 ノヴァと出会ったのはその頃のこと。
 今ではネタ集めから報道までフリーでやっていけるくらいには名を挙げた。
 それがノヴァのおかげだと分かっているので逆らうことはそうそう無い。しかしその秘密を誰にも話せない為恋人も居ない。両親は健在。

装備:ヘリ
HULL 2010/01/11(Mon)14:23:16 編集
PC1
"チャリオッツ"真幌場ヤマト
カゼ◎●カゼカゼ

20歳男、茶髪茶眼の日本人。やや小柄。

元・フリーの運び屋だったが、仕事に失敗、あまつさえ仁義も忘れ依頼主の情報を売ってしまう等の不義理を行い、業界から干され路頭に迷い、酒とドラッグに溺れ誰かれ構わず喧嘩を吹っ掛けてはボコボコにされてゴミ捨て場にダンクインされる日々を送っていた。
だがある日、とある企業(千早企業系だがヤマトは知らない)が、新型ドラッグの実験体としてヤマトに目をつけ、よくわかっていない本人を説き伏せてドラッグを施術した。

そのドラッグ、「マラソンマン」は、実際にはドラッグというより脳改造の部類に入り、実験体にとある効果を永続的にもたらす。
それは、「被検体が一定以上の体感速度を感じると、脳内から強力な快楽物質が分泌される」というもので、被検体はスピードを一切恐れなくなる。また、集中力も格段に上がり操縦技術も向上するという。
だが、実際に使用してみて、被検体が停止状態にあると手足が震える、鬱状態になる、速度を体感するために手段を選ばなくなる(とある被検体は、速度を求めて高所から飛び降りたりした)等の副作用が認められ、また、コストに見合わないということで商品化は見送られ、ヤマトはその謎の企業から見捨てられる。

しかし幸運にもマラソンマンの実験のために裏サーキットでテスト走行していたところを現在のチームのオーナーに見出され、表のレーサーとして社会復帰を果たした。現在はその命知らずな運転で頭角を現し、トップレーサーになる。ただし、事故率も高いので今期決勝まで来れたのは運が良かったからだ、という意見も多い。

マラソンマン自体は、脳から快楽物質を誘因するためのものでしかなく、レースのドラッグ検査等では検出されないが、非人道的な脳改造は勿論違法であり、これが明るみに出るとヤマトのレーサー人生は終わりを告げるので、チームぐるみで隠蔽されている。
副作用のせいで普段から挙動不審なヤマトは、普段は衆目の前に出ないようにされており、インタビューとかが必要な時は専用のカゲムシャが用意されているんじゃないかなあ。

ヤマト自身は、最高のマシンとメンテナンスを受けられる現在の状況を守るために出来る限り頑張るつもりだが、本人根っからのヘタレで、特に暴力にあっさりと屈する。ヤバいと感じたら音速で逃げる。特にマシンに乗っていないと本気でどうしようもないダメ男になる。

PLのほうからアキレス腱を増やしてシナリオの難易度を上げるPC1。昔プレイしたカゼのリビルドしたやつ。

こんな感じで。データなんだけど、経験点や使用サプリ、業物の使用とかはどうなのかな?かな?
うかつ 2010/01/11(Mon)17:47:58 編集
レギュレーション
業物は設定で拾えるなら可。サプリはナイトウィッチまで。経験点は使用不可でおねがいします。
ぼり 2010/01/11(Mon)19:23:31 編集
のば PC4
《スモーキー・ブルー》青乃 総正 
29 男 黒髪黒目、日系。

「おっと、不可抗力さ。
 第一あんた程の人だ、勿論想像はついていたんだろう?俺が中身を覗くってさ」

フリーランスのニューロ。直接的な殺し以外のビズが専門。
ぼさっとした風貌にくわえタバコ、半開きの目の奥に湛えた鋭い光。
皮肉を言う時口元が実に楽しそうにニィっと釣り上がる。
ニューロとしての腕は確かだが面倒くさがりで、断りきれないコネが絡む時以外は大きなビズを受けず、『簡単なビズ』をこなして小銭を稼いではそれが尽きるまで怠惰に暮らす生活を繰り返している。
だが、面倒臭がりな割に逆境を楽しむタイプ。
知識欲が強く、様々な情報……とりわけ『秘密』と名のつくものに弱い。
勿論、知りすぎることが死に繋がる世界に生きていることは本人も重々承知のため、そういう匂いのするビズに手を出すときは極力詳細を聞かないようにしている。

面倒臭がりのくせに稀になにを思ったのか足で情報を稼ごうとしはじめる奇特なニューロ。
そのモットーは『人の表情をみて初めて解ることもある』……らしい。
小さなビズならデスクで済ますこともあるが、ビズの内容が大きくなり、好奇心の出しゃばり加減が強くなればなるほど楽しそうに歩き回る。
イントロン時に特定のアイコンを使わず、毎回気分で変わるアイコンを使っている。
(例えばそいつは黄色い電気ネズミだったり、猫型のロボットだったり、アメリカンアニメーションのコミカルな怪物だったりする)
ただひとつそれら全てのアイコンに共通することは、皆くわえたタバコから青い煙をくゆらせているということ。

今となっては手に入りにくくなった紙媒体の本を収集する趣味がある。
いわゆる『有名文学作品』は紙媒体を生で味わうと心に決めているらしく、その楽しみのためにウェブ上のデータですら読まないで取っておくほどのビブリオマニア。
オフの日は行きつけの喫茶店でタバコの煙をくゆらせながら紙でできた本物の本を楽しんでいる。

実はレッドエリアのストリートキッズ上がり。
過去については本人はあまり語ろうとしないが、どうも河渡連合との繋がりがあったようだ。(コネ:音羽南海子○○●○)
ゆぐ 2010/01/12(Tue)17:36:53 編集
わすれてた
ニューロ=ニューロ◎フェイト●で。
ゆぐ 2010/01/12(Tue)17:38:26 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/14 エンジェル様]
[02/12 XXX]
[02/12 エンジェル様]
[02/10 ひみつ]
[02/10 エンジェル様]
最新TB
プロフィール
HN:
HULL
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/28)
(07/28)
(08/02)
(08/07)
(08/21)
P R

Copyright © セッション用 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]